こんにちは!
前回のブルーライトカットレンズではどのカット率がいいかお話ししました!
JINSには実は他にも、紫外線によって変わるカラーコントロールレンズがあります!それとも悩んでいる人もいるのではないでしょうか?
そして今ならオンラインショップ限定で追加料金が無料です!(9/30まで!)
私も気になって購入してみたので、屋内でのレンズの使用感やレンズの変化をお伝えしようと思います!
普通の日に比べてみた
通常時のメガネ
ドラえもんコラボの時に購入したものです!
屋内で紫外線を浴びていないときはいたって普通のメガネです。レンズに曇りはありません。
屋外でかけるとどのくらいでレンズが変わる?
このレンズは自分で切り替えるのではなく、紫外線の量で自然と変わっていきますが、どのくらいで変わるのか?を検証してみました!
普通の日にやってみた
ある晴れの日に外でメガネをかけてみました!
天気:晴れ 気温27度 雲:7割 紫外線量:普通からやや強い
太陽が見えているが風が少し吹いていて涼しい日にやりました
5分後
写真だとわかりずらいので本来の暗さぐらいに加工しました
段々レンズが変わってきました!かけてみると視界がうっすらっ黒くなってきたかなという感じです
10分後
(こちらも加工しています)
5分後よりは暗くなりましたが普通にかけていても薄暗いくらいです!…が画像では見ずらいです(泣)今日のような紫外線が普通くらいの日だと、20分経っても薄暗くなるのが限界でした
実は猛暑日は
この写真は撮れていないのですが、日差しのつよい8月に屋外でこのメガネをかけていると5分ほどで変化し、10分後には真っ暗になりました!
自分で調節はできないので紫外線次第ですが、こういう猛暑日はサングラスとメガネをかけ替えるのも面倒になる(外出時とか特に)ので便利でした!
車内でのレンズ
車では紫外線をカットするガラスが使われているためこのレンズでは少し薄暗くなるほどで、かけていてもまぶしいです。なので車に乗るときにまぶしいんだよなーというひとはこれはお勧めできません!車内ではただのメガネです!

こんな時にかける人はおすすめ!
- 10分以上屋外にいる人
→レンズが変わりだすのに10分かかるのでそれ以上いる
- 常に紫外線が気になる人
→紫外線を気にせずにメガネをかけておけます
- 薄暗いサングラスが欲しい人
→日差しが強い日以外は薄暗い程度の変化なので気になる人は常にかけておける
- メガネとサングラスをかけ替える時間のない人
→両手がふさがりがちな人は、これをかけておけば勝手にレンズが変わるので便利
サングラスとメガネ両方が欲しい、という人にはこんな商品もあるので
こちらだと、取り外しもできるので、一つだけ持てばいいので楽です!
まとめ
もう猛暑は終わってしまいましたが、太陽の日差しが強い日には割とすぐにレンズが変わってくれるので本当に便利でした
目からでも紫外線が入って日焼けの原因にもなるので、気になる人は試すのはありかもしれません!
いかがでしたか?JINS、いろんな商品出ててメガネかわいいし追い付かない・・・
また何か買ったらレビューします!意外と私はメガネ好き・・・?
もし気になった方は公式サイトも見てみてください♪
ありがとうございました♪
コメント
[…] JINSのカラーコントロールレンズについても書いているのでよければごらんください!https://ginxger-yell.com/jins_color/ スポンサーリンク […]