こんにちは! 毎日暑い日が続きますが体調はいかがでしょうか??
家の中にいてもエアコンがない所は蒸し蒸しと暑いので、まだこまめに
水分補給していきましょうね!!
今回は私の経験談です!
今病院に行こうか迷っている方に、すぐに誰かに相談や行動を起こした方がいいよ!というワケをお伝えするためにを自分の経験談をお話したいと思います!
私は、仕事を辞める間際から精神的に参ってしまい、今までとは同じように生活できなくなってしまいました。
ですが、今私は病院に行くことができない理由がありますのでそちらをお話ししていきたいと思います!
私のこれまでの状況
私はHSP気質ということもあり、よく考え込むし、すぐ傷ついたりします。
ですが、最近は自分の感じる嫌な状況・物事がわかってきたのでそれを防いで、
-
人の多いところにはいかない
-
外に出るときは必ずイヤホンをする
-
一人の時間を必ず作る
その中で、人間関係はどうしても変えることができなかったり、受け入れがたいことが起きたりすると、どうしても悩むことが多かったです。
仕事を辞めてからは人と接することに余計に敏感になり、友達と会うこともできていません。
なぜ今まで病院に行かなかったのか
それでも、症状が軽いうちに行けばよかったのですが、なかなか行く勇気がでませんでした・・・!!
学生時代から心を病むことが多く、悩むことは日常茶飯事、
とくに10代、20代は、気持ちもグラグラと揺れる時期と思っていたので、
「行くほどではない」という考えがありました。

今まで骨を折ったこともなく、かかっている薬もありません。貧血になることはありますが、寝てたら治っていたので…
そして学生時代から病むことが多かった自分は「病気」と診断されることが怖く、今まで行くことができませんでした。
完璧を求める私は「普通」でいるために、なんでもみんなと一緒でいるために病院に行くことをためらいました。
どんどん参っていく自分を見て
しかしながら、就職をして、会社員として働いていくうちに、
今までとは取返しのつかない程、自分が沼にはまっていくことがわかりました。

正社員だから簡単に辞めることもできないし…はあ。
※誰にも頼れない・相談できない状況が余計沼にはまっていきます!!
もうこれは元気ではない、と気づいた時。
ここで決意し、初めて病院にいきました。
病院に行くことを決意。しかし…
初めて行ったのは、田舎の、家の近くに合った病院。
まだ慣れない土地で病院に行くのは怖かったですが、クチコミを見て、小さな診療所に行きました。
小規模のため、予約はできず、来た順番からの診察でした。
ですが、行ってみるとかなりの人。
待った時間は1時間半。そこにいるのもつらかった私は、我慢ができず諦めました…
その後仕事を辞め、地元に戻り、それまで住んでいたところよりかは都会だったので、
いくつか病院があり、クチコミを見ながら再トライ。
でも・・・
受講者満足度90%以上のプログラミングスクール【DMM WEBCAMP】
5つの病院・健康相談センターに電話しましたが、八月末、または九月の中旬まで
空きがないと言われました。その時点で7月のはじめ。
2か月先まで5つの施設が埋まっていました。
病院に行きたくても行けない現実
なぜ私が行くと決めても病院にいくことができなかったのか?
原因はやはり、コロナでした…

このほか厚労省のクラスター対策班には、薬を大量服用した自殺未遂などの事例も報告されている。対策班に関わった精神科医の國井泰人・東北大准教授は「これまで心の問題を抱えながらも耐えていた人が、コロナで最後の一線を越えてしまったのではないか。受診していない人を含め、実害はたくさん出ているはず」と分析している。 (2020年7月27日・日本経済新聞)
現在、コロナの影響で精神的に耐えられなくなった方が診察に行くようです。
受診していない私のように行けない人たちを含めればデータ以上になるかと思われます。
自粛のために家から出られない状況が続く中で、解雇された方や、発症によって世間の反感を浴びたり、家庭での問題が浮き彫りになったりと、コロナによる影響は計り知れません。
この記事を見ると、私はコロナによる影響が原因ではないと思っていましたが、
これを機に一線を越えたというのは一理あるかも…。
心療内科・精神が混む今
2か月後自分がどうなっているかもわからず、予約することも精神的に負担だったので
予約するのはやめて、実家でゆっくりと過ごしています。
行くか悩んでいる方は早めの行動をおすすすめします。
少なくとも今年は、病院は混んでいそうですし、総合病院では
対策のため、面会時間や、できるだけ病院での滞在時間も短縮することが呼びかけられています。
後回しは自分が傷つくだけです。
自分を労わってあげてください。いつもご苦労様です。
今、病院に行こうかなと考えている方はこれをみて参考になればと思います!
ありがとうございました♪